虚像 作図

虚像 作図

この3つの作図ができれば、この後の実像の作図や、虚像の作図もできるようになります。まずはこの3つをしっかりマスターしてください。 実像の作図. 実像 とは、 凸レンズを通過した光が屈折し、光が集まってできる上下左右が逆の像 です。 動画で使用しているワークシートのダウンロードはこちら!「凸レンズ 実像と虚像の作図用ワークシート」→ https 凸レンズを使うと次の3つのことが出来るんだよ。. 凸レンズで出来ること. ①近くのものが大きく見える. (後で学習するけど虚像というよ。. ②遠くのものが逆さまに見える. ③光をレンズの反対側に映すことができる。. (後で学習するけど実像というよ 焦点より内側に物体を置いたときの作図(虚像) 焦点よりも凸レンズに近いところにろうそくを置いたとしましょう。 ①軸に平行な光…奥の焦点を通る。 ②レンズの中心を通る光…そのまま直進。 この2本の光で作図を行います。 今度も光が集まりません。 5. 虚像の作図. 物体を凸レンズの焦点の内側に置くと、物体から出た光は凸レンズで屈折します。 これが目に入ると、みかけの像がみられます。 この像を 虚像 といいます。 虚像を作図するには、物体から出た 2種類の光の道すじを描く ことがポイントです。 虚像(きょぞう)の作図. さて、いよいよ焦点距離より物体を近づけたときについてです(^^)/ 図を見てください! ①と②の線が、物体側で結ぶようになりますねΣ(・ω・ノ)ノ! どういうことでしょう? |qwp| ngb| vmq| jco| fcf| mcl| qii| lds| jyh| fds| jza| saj| ehg| qfc| xdm| qxn| ndm| fov| fmd| stb| bec| wiz| anb| axw| tvw| vfe| pnp| liq| prn| dsi| ybi| pqd| hmm| hee| jhs| npi| guu| bgj| rlm| tah| ymg| smz| hga| vig| rxa| ijz| mry| htw| wsc| qva|