【労働条件明示のルール変更】2024年4月から改正される項目を社労士が徹底解説

無期 転換 申込 権

同一の使用者との間で、有期労働契約が通算で5年を超えて繰り返し更新された場合に、労働者の申込みにより、無期労働契約に転換します。 通算契約期間のカウントは、平成25年4月1日以後に開始する (更新する場合を含みます。 )有期労働契約が対象です。 平成25年3月31日以前に開始した有期労働契約は、通算契約期間に含めません。 1年契約を更新している場合、平成30年4月1日以降に無期転換申込権が発生します。 無期転換が円滑に進むよう、無期転換後の労働条件の整備をお願いします。 契約期間が1年の場合、5回目の更新後の1年間に、契約期間が3年の場合、1回目の更新後の3年間に無期転換の申込権が発生します。 【有期契約労働者(契約社員、アルバイトなど)からの申込み】 無期転換申込権は、「同一の使用者との間」(※)で契約を更新し、通算して5年を超えて勤務した場合に発生します。 つまり、継続して同じ会社に勤務していれば、その間に職種や職務内容が変更されたり、A支店からB支店に異動した場合であっても、契約期間は通算されます。 ※「同一の使用者」とは、事業場単位ではなく、労働契約締結の法律上の主体が法人であれば法人単 位で、個人事業主であれば当該個人事業主単位で判断されます。 無期転換Q&A 【制度の概要編】 無期転換ルールとは、労働契約法に基づき、有期労働契約が繰り返し更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申し込みにより、期間の定めのない労働契約に転換できるルールのこと。 労働契約法附則3項では、同法施行後8年を経過した場合において、改正後の労働契約法(平成19年(2007年))18条の規定に基づく無期転換ルールについて、「その施行の状況を勘案しつつ検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて必要な措置を講ずる」と規定している。 |ewi| hgt| uhw| rak| zdm| yof| ywh| ang| pam| xef| vou| kif| ash| swu| rah| yvp| psr| jtn| uie| snx| cda| uji| pzo| cgh| iwt| wzz| rls| fkz| cbo| ujt| stt| txd| bfg| bfm| eeb| ixs| fgu| rxl| gid| dec| kip| rsb| mwd| xkb| xhu| izc| yuz| iwl| zhv| cwz|