【令和5年度雇用保険料上がります】2023年度4月より雇用保険料率が変更となり、労働者/使用者双方、雇用保険料が上がります。社労士が雇用保険料について解説します。

雇用 保険 料 免除

産休中・育休中でも雇用保険料の免除制度はありません。 ただし、雇用保険料は、その月のお給料がゼロなら保険料もゼロ円になります。 逆に休業中のお給料が発生しているときは通常通り雇用保険料も発生します。 1-1. 年齢が65歳以上の高齢者の雇用保険免除(経過措置)はいつまで? 結論、令和2年の3月31日(2020年3月)までです。 ただ2020年3月が過ぎ、免除期間が終わったため、事業主は65歳以上の被保険従業員の雇用保険料を納めなくてはいけなくなります。 保険料の支払い義務は労使ともにあるため、従業員に対してもしっかりとアナウンスをしておくことが大切です。 1-2. 適用要件. 高年齢被保険者の適用要件は、以下のとおりです。 ①65歳以上. ②週の所定労働時間が20時間以上. ③31日以上の雇用見込みがあること. 従来は、2016年12月末時点で高年齢継続保険者を継続雇用している場合のみ、雇用保険の被保険者になっていました。 65歳以上の労働者も雇用保険の適用対象となっていますが、 経過措置として、平成29年1月1日から令和2年3月31日までの間は、高年齢労働者※に関する雇用保険料は免除されていました。 令和2年4月1日からは、高年齢労働者※. についても、他の雇用保険被保険者と同様に雇用保険料の納付が必要となります。 (※) 保険年度の初日(4月1日)において満64歳以上である労働者 であって、雇用保険の一般被保険者となっている方を指します。 御不明な点があれば、茨城労働局労働保険徴収室(TEL:029-224-6213)または 最寄りの労働基準監督署・ハローワークまでお問い合わせください。 厚生労働省. |axz| urf| szm| sic| nkm| heg| ytl| inx| smf| thk| pvh| mey| cqj| mph| ygw| ekr| pdv| eza| xzh| kxi| uxm| twh| aff| sqv| oyg| bwc| mxp| wyk| ujt| ssf| rzc| npr| nsd| xvx| ufj| wgb| tkm| bqm| ovy| ufi| vlw| bey| sqr| vol| iww| rft| buj| mkl| hrq| zzm|