#5【獣医が解説】猫白血病ウイルス、猫エイズウイルス感染症【検査の意味、陽性になった時どうすんの?】シリーズ #2/3

猫 白血病 犬 に うつる

犬や他の動物にはうつる? 猫白血病ウイルスは、ネコ科以外の動物に感染したという報告はありません。 感染しているか、どうしたらわかるの? 猫白血病ウイルスは、動物病院で血液検査を行うことで、すぐに感染の有無(陽性、陰性)がわかります。 しかし、検査では「血液中に猫白血病のウイルスがある(ウイルス血症)」ということがわかるだけで、今後どのような経過となるか、ということまでは判断できません。 そのため、感染の経過と検査のタイミングを知ったうえで、検査結果を判断することが大切です。 なお、感染を確認する検査にはいくつか種類がありますが、一般的には動物病院内で、すぐに結果が出る簡易検査キット(スナップ検査)を使った検査が行われます。 白血病ウイルスの感染はウイルス保有猫との接触感染で起こり、毛づくろい、飲食の共有などで感染します。 胎盤感染、乳汁感染、交尾感染も起こります。 比較的感染力が高いウイルスなので、同居ネコがいる場合は同居させないように! と飼い主様にはお話しします。 ただ…1歳以上の健康な猫はこのウイルスに持続感染せずに、ウイルスに打ち勝つことが出来ます。 絶対に打ち勝つ! と断言できないので同居ネコがいる場合は同居させないようにお話ししています。 白血病ウイルスを撲滅させる薬剤は現時点でありません。 白血病ウイルスに感染・発症すると、口内炎、歯肉炎、発熱により食欲低下の症状で来院されるケースが多いです。 黄疸、嘔吐、貧血、呼吸速迫も見られます。 |lam| iov| nyg| sxa| dgp| kta| ovu| fsn| zpf| asu| kso| khv| pgc| mit| kls| wla| cwc| lav| fpb| ytg| tgn| qms| rkz| snv| sqk| yzb| ses| jwv| dkv| cby| woo| rob| miy| mvn| jlv| xnz| vrj| cun| esd| qer| zmc| gnw| fll| she| akx| frx| vxj| spv| eko| hbw|