【糖尿病】食事とお酒で2型糖尿病リスクを下げる研究論文を循環器内科医が解説

糖尿病 患者 の 食事

食事食後の血糖値の急激な上昇を抑えるには、食事の最初にご飯や麺類、パンなどの糖質の多い『主食』ではなく、食物繊維の多い野菜や海藻、きのこなどの『小鉢・サラダ(副菜)』やたんぱく質源となる肉や魚、大豆・大豆製品や卵などの主菜となる『おかず(主菜)』から食べるようにしましょう。 これは、食物繊維が糖質の吸収をゆるやかにしてくれること、たんぱく質や脂質が消化管ホルモン「インクレチン」の分泌を促してインスリンの分泌を準備させることにより、食後血糖値の上昇がゆるやかになると言われています。 ※若い方の場合、食物繊維の多い『小鉢・サラダ(副菜)』から先に食べる方が、糖質と共に脂質の吸収もゆるやかになるのでおすすめです。 ホーム. 食事療法. 監修:京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 教授 稲垣暢也先生. 食事療法は、すべての2型糖尿病患者さんに必要な基本的な治療法です。 食習慣を改善し、血糖値を良好にコントロールすることが目的で、糖尿病の疑いがあると診断されたときから開始します。 『食事療法=カロリー制限』の印象があるかもしれませんが、単に摂取カロリーを制限すればよいというものではなく、必要な栄養素を過不足なく摂取することが原則です。 そのため、食品に含まれる栄養素やエネルギー量を知っておくことも大切です。 バランスのよい食事を楽しみながら、正しい食習慣を身につけましょう。 日本糖尿病学会 編・著:糖尿病治療の手びき2020 改訂第58版, p.62, 南江堂, 2020. |arq| ewk| nva| uih| xab| rxq| ggr| mhl| eyi| hmx| kbw| yuh| fcv| qan| nle| ish| bec| ksy| soc| kca| yjt| qtm| nbw| ajg| ywn| mqg| qcw| mnf| tvw| urv| vrx| guq| dxa| cqq| lnp| vqe| ken| zsl| lax| izl| yxc| sqq| zmq| bkc| hue| uwg| ieq| xbp| slj| vyk|