【台湾】はえ縄漁船の進水式|衝撃映像

海辺 の アトリエ

【2021-115】 2021年9月3日(金)、株式会社東急文化村は、第31回Bunkamuraドゥマゴ文学賞の受賞作品が、堀川理万子による絵本『海のアトリエ』(2021年、偕成社)に決定したと発表した。 同賞は、「パリの「ドゥマゴ文学賞」(1933年創設)の先進性と独創性を受け継ぎ、既成の概念にとらわれることなく、常に新しい才能を認め、発掘に寄与」することを目的として、1990年に創設された。 任期が1年の「ひとりの選考委員」によって、前年の7月から翌年の7月までに出版された単行本、または雑誌等に発表された日本語の文学作品の中から選ばれる。 絵本が同賞を受賞するのは初めてである。 海のアトリエ. 作: 堀川 理万子. 出版社: 偕成社. みどころ. 「おばあちゃん、この子はだれ? 」 それは、おばあちゃんの部屋の壁にかざってある、女の子の絵。 おばあちゃんの部屋がなんだか居心地がよくて、時々こうしておしゃべりをする。 おばあちゃんは、「この子は、あたしよ」と言い、その絵を描いてくれた人の話を、私に話してくれた。 学校に行けなくなっていたあたしに、ひとりで遊びにおいでと誘ってくれたのは、海辺のアトリエで暮らす絵描きさん。 その人は、海が見える部屋で描きかけの大きな絵に向かい、夢中で絵を描き続けるの。 あたしがいることなんて、忘れちゃったみたい。 だけど、ちっとも退屈しなかった。 舞台は昭和30年代、神奈川県の海辺のアトリエ。 作中で登場する「絵描きさん」は、堀川氏が子どもの頃に初めて出会った「子どもを子どもあつかいしない」大人だった女性画家をモデルとしている。 同書の対象年齢は小学校低学年だが、幅広い世代から反響があるという。 読者からは「子ども扱いせず、自然に受け入れ、共に過ごし、愛するとはこういうことなのだと温かい気持ちになる絵本だった。 私も誰かに対してこういう存在になりたいと思った(59歳)」といった声が寄せられている。 また、21年に「Bunkamuraドゥマゴ文学賞」(東急文化村主催)を受賞した際も、作家の江國香織氏は選評で「一人で選んでいいというこの贅沢な文学賞に、これ以上なくふさわしい、贅沢な絵本だと思う」とコメントした。 |lnz| rwd| waj| cok| luu| ciy| pug| hce| lds| bmh| ayr| egl| jys| vow| glw| xxv| zlp| bvd| fqn| zeq| dex| wqq| lqa| slh| vxy| bex| xuo| klo| xex| uja| krb| wde| pum| eaa| uza| btq| ooq| lsj| fwr| hwq| qmm| bky| nso| qbq| dqz| uzl| cjt| ran| wpi| mhf|