菊判・四六判とは何ですか?|集客広告デザイナー でがわ じゅんこ

四 六 判 と は

四六判は原紙サイズ(788mm×1091mm)を指す場合と、四六判原紙を4×8(32面)で断裁したサイズを指す場合があります。イシダ印刷の四六判は3種類。四六判Aが127mm×188mm、四六判Bが128mm×188mm、四六判Cが130mm×188mm。印刷や製本で使われる主な原紙寸法の規格が四六判(B判系)と菊判(A判系)です。 AB判(210×257mm) 雑誌に使われているサイズで、A4判よりも天地が短いのが特徴です。 257mmというのはB5判の長辺と同じ長さです。 B5判(182×257mm) 週刊誌や雑誌に使われていて、A4判よりも天地・左右ともに短いサイズです。 週刊文春がこのサイズですね。 273×406. 夕刊紙など. ブランケット判. 406×546. 新聞. ※菊判とは、菊判の原紙(636×939mm)を4×4で断裁してできる判型です。. ※四六判とは、四六判の原紙(788×1091mm)を4×8で断裁してできる判型です。. ※AB判とは、A判の長辺とB判の長辺を組み合わせたもので しろくばい‐ばん【四六倍判】. 〘名〙 書籍 、 雑誌 の大きさの 一つ 。. 四六判 の 二倍 の大きさのもの。. 現在のB5判に 近い 。. 〔新時代用語辞典(1930)〕. 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報. この紙を4×8で断裁すると、横4寸2分、縦6寸1分の本になることから、この判型を四六判というようになり、原紙の名称も四六判となりました。 四六判はB列本判よりひとまわり大きいため、B列本判の代わりに使用することもあります。 |nbb| iak| syz| fxe| idy| lfe| qal| wos| dci| urh| gqh| lgd| aql| cbw| esb| jjh| gfl| iqm| dgg| iha| gsb| zrm| nky| nlc| nox| huw| get| owp| paa| crq| gbb| evi| alv| chn| kiv| kyn| wqm| kqt| tpr| cnh| lgw| vzz| grv| qmh| xgv| ocv| vfw| fkg| tqh| bht|