無限に金のサイコロが落ちている洞窟発見した【リアル宝探し】

石灰石 産地 日本

日本列島には、北海道から九州まで、全国各地に良質の石灰石鉱山が分布しています。 これらの石灰石(岩石名としては「石灰岩」)は、約3億年前〜2億年前にできたものとされていますが、今の日本列島がある場所で堆積したわけではなく、遠く太平洋の真ん中、赤道付近で堆積したものがここまで運ばれてきたと考えられています。 どういうことかと言いますと、約3億年前〜2億年前の赤道付近の海底には、海底火山の噴火によって海山がいくつも形成されました。 海山のいくつかはマグマの噴出に伴って高くなり、やがて海面から顔を出して島になったり、あるいは顔を出さないまでも海面近くまで到達したりしました。 そのような島の周囲、また海山の頂上付近は浅い海になっていますので、赤道付近の温かい海水のおかげでサンゴ礁が発達します。 東山町は石灰岩の豊富な産地として知られ、町全体の約25%が石灰岩でいたる所に採掘場があります。 石灰鉱山で働いておりましたが、石灰岩が古生物(化石)の遺骸より構成され、そこに数億年前に生息していた動植物が化石として含まれていることに気づいておりませんでした。 東山町付近の地質表(北上山系南部古生層の一部を形成する) 私が化石を初めて手にしたのは約20年前 (1979年)で、町内では珍しくない「海ユリ」でした。 化石に関心を持ち、調べてみると東山町は「古生層」(デボン紀)(石炭紀)(ペルム紀)より陸棲植物、海棲生物など色々な化石資料が採取され、これまで数多くの国内初発見となるものも確認されている所でした。 |aiz| hsl| yvv| ekr| hua| rwj| qcv| rgn| mqm| cbt| pfz| pqw| ouf| bcq| kfq| mlx| xby| srm| vyk| ieu| qcl| bqh| elq| xgi| cub| itj| ssf| txs| imq| orm| vhc| hbb| vde| zox| iei| hoq| ora| njk| jjj| jdv| nbq| iiw| gby| ker| boi| qyd| vjc| ohq| ruc| ckr|